ハウスメーカー一条工務店の評判や口コミを調べてみた
2019年10月15日
一条工務店はハウスメーカーとして順調に業績を伸ばしてきました。求めやすい価格帯と免震装置などの最新技術をつかうところが特長です。口コミでは担当者の人柄の良さが投稿され、住み心地も良いと評判です。坪単価は業界の中では標準的な水準となっています。
一条工務店は東海地区を地盤として発展したハウスメーカーです。地震に敏感な土地柄から、耐震住宅の開発に取り組み、独自の免震装置が特長となっています。その威力は絶大で、東日本大震災では大した揺れを感じなかったと利用者からの声が寄せられているのです。免震装置はコンクリート床スラブと上部の構造を完全に切り離す形で設置され、地震では上部の構造が幅をもって移動することで、エネルギーが吸収されるシステムとなっています。
高断熱・高気密なつくりと床暖房や太陽光発電にも特長があり、冬は暖かいと評判です。高断熱・高気密は暖房効率を高めるだけでなく、結露の防止により建物の耐久性を高める効果もあるのです。高断熱・高気密により、室内で生じた湿気が躯体内部に入り込まない仕組みがされています。一条工務店は耐震性や省エネ性など、建物に要求される基本的な性能を手を抜かずに高めているのです。
一条工務店の5商品群は坪単価50~70万円を中心に構成されています。仕様が高級でデザイン性に優れるタイプや標準的なタイプ、和風の感覚を大事にしたタイプなど、様々なタイプが用意されているので安心です。消費者が自分の財力に合わせて商品を選べることで、安全性を高めた住宅のメリットを多くの人がうけることができるます。
口コミで見られる特徴は、高い技術力と商品構成の豊かさに対する高評価です。特に、大きな地震を経験した地域では被害の少なさを実感し、満足や感謝が述べられています。寒冷地からの口コミでは高断熱・高気密で床暖房が設置してある快適性の実感が感謝と共に投稿されています。床暖房は温まるまで一定の時間が必要ですが、長く効果が継続する点で評価が高まっているのです。
一条工務店に対する口コミでは、技術力の高さや営業マンの親切さを評価する書き込みがある一方、施工や仕上がりに対する不満が述べられているものも散在します。他のハウスメーカーと同じく、一条工務店も独自の施工部隊を全国すべてで持っている訳ではありません。下請けで使う施工者の中に、粗雑な工事をする者がいることを連想させる書き込みもあるのです。施工後に手直し箇所が多いことも口コミに挙げられています。